最終日の穴狙い

 
<1R>機動型が踏み合い、力ある番手2人の決着❷=❹。
 
<2R>〝地元3割増〟で花田がS級初勝利。❷から❶❸❹❼。
 
<3R>伊早坂は先行できなければもろい。佐藤雅が逃げて番手有利に太刀川。❼から❶❸❹❺。
 
<4R>山賀は状態不安で再度、番手奪われることも。蒔田❶から❸❹❻。
 
<5R>藤井と田頭で先行争い。中田まくって鹿内が差す。❺=❹。 
 
<6R>競りもあり展開もつれそう。単騎・小川が直線スルスルと。❹から❷❸。
 
<7R>坂井と松本の若手先行バトルで庄子のまくりごろ。❼から❶❸❺。
 
<8R>準決、不覚を取った木暮。最終日は持ち味の自在性を生かし好位からまくる。❹から❶❷❸❺。
 
<9R>単騎3人でペースも緩みそう。岩本がスピード生かし、カマシて地元コンビ❼=❶。
 
 

総展望

 
松戸競輪開設70周年記念GⅢナイター「燦燦ダイヤモンドカップ争奪戦」は、22日から25日まで4日間にわたって開催される。
 
 7車立て1日9Rで全国各地区から63選手が出場。S級S班からは平原康多、清水裕友、村上博幸の3人。そのほか深谷知広、新山響平、山崎芳仁、井上昌己、木暮安由や地元の和田健太郎、鈴木裕、岩本俊介、山賀雅仁ら豪華メンバーがそろって熱く激しいバトルを繰り広げる。
 

平原康多

清水裕友

村上博幸

木暮安由

深谷知広

新山響平

和田健太郎

井上昌己

 
 なお、22~24日は福井FⅠ、25日は大垣FⅠ(いずれも昼間開催)の場外発売も実施される。(開門予定10時、本場1R発走16時。電投番号「31#」)