松戸競輪見どころ
(24~26日)S級戦 |
本社 | 選手 | 年齢 | 登録 | 班別 | 期別 | 決手 |
◎ | 田中 晴基 | 36 | 千葉 | 1 | 90 | 追 |
〇 | 堀内 俊介 | 32 | 神奈川 | 1 | 107 | 逃 |
▲ | 稲毛 健太 | 32 | 和歌山 | 1 | 97 | 逃 |
☆ | 椎木尾拓哉 | 36 | 和歌山 | 1 | 93 | 追 |
△ | 神山雄一郎 | 53 | 栃木 | 1 | 61 | 両 |
天田 裕輝 | 36 | 群馬 | 1 | 91 | 追 | |
神田 紘輔 | 35 | 大阪 | 1 | 100 | 逃 |
(7車立て) |
地元戦に燃える田中に期待したい。以前は何でもできる自在型だったが、今は自力を完全に封印して追い込みに転身。ヨコの動きも板についてしっかりと結果を残している。ここはスピードある堀内の番手回り。タテ脚がある田中だけに掘内の強烈なダッシュにも難なく続ける。堀内が好機を逃さず仕掛けられれば南関勢のワンツーだ。
遠征ラインも強力だ。稲毛―椎木尾の和歌山コンビに神田が続く分厚い布陣。稲毛が好機にカマすか自分のタイミングで捲れば首位逆転も狙える。ベテラン神山は関東ラインの天田に前を託してレースを進める。位置取りもしっかりしている天田が前々から攻めて番手神山の抜け出しがある。