小倉最終日1R
西島叶子
今シリーズは熊本市営開催。それだけに西島叶子は決勝には乗りたかったはず。
2日目は果敢にハナを奪ったが、思ったようなペース駆けにならず沈んだ。本人も、その原因は分かっており「余裕なく踏んでいたのが。最終日は何とかしたい」と気合十分。ここはマイペース駆けが可能で。最終日こそ勝って気持ちよく締めくくりたいはず。
連筆頭は補充でも「疲れは大丈夫」の橋本か前々に攻める近沢か。❶―❷❸―❷❸❹。
小倉最終日5R
八嶋稔真
八嶋稔真と船瀬惇平の二分戦。九州勢は並ぶかと思ったが、照屋と坂本は別行動に。力の比較では前回小倉で初Vを決めた船瀬惇平かもしれないが、今回は中2日の追加で少し疲れも見える。
そこで近況上昇中の八嶋稔真狙い。準決は鐘過ぎに先頭に出たが、流したのが全て。動き自体は悪くないし、初日逃げ切った脚も良かった。ここは初日連係した長井と再タッグ。その時は道中で連結が崩れたが、今度はきっちり決めたいはず。
❸=❶―❷❹❺に力の❸=❹流しが押さえ。
小倉最終日8R ガールズ決勝
増田夕華
人気は戦歴上位の杉浦菜留が集めるか。ただ腰痛が出てきたのか、少し気にしていたのが気になる。それでも、後手を踏まない限りは3着以内は外さないか。
一方、元気の良さでは増田夕華が筆頭か。「連勝は久しぶり。最近のなかでは調子いいですね。杉浦さん強いですが勇気を持って走りたい」今節、レース勘もさえているので久々の優勝も見えてきたのではないか。
手広く❹―❶❷流し。本線は❹❶❷、❹❷❶。(古川 文夫)