【第104回 山口伊吹(長崎・116期)】

 そして 成長 といえば
 
 今月で10カ月になった愛猫の『きせき』さん!
 
 先月に続いて今回もご出演OKサインいただきましたので登場してもらいます✨
 
 🗣きせきさーん
 
 🐈⸒⸒⸒⸒トトトトトトトト⸒⸒⸒⸒
 
 👩🏻きせきさんこんにちは
 
 🐈にゃー(こんにちは)
 
 👩🏻今回はどんなお話をしてくれるんですか?
 
 🐈にゃー(今回は私のお気に入りについて話します)
 
 👩🏻それは楽しみですね💕ではよろしくお願いします!
 
 🐈皆さん、1カ月ぶりです!お元気でしたか?
 
 今回は先程も言ったように私のお気に入りについてお話ししたいと思います。
 
 前回、〜しているわ。〜なの。とちょっと上品な口調を心がけたのですが長くお話しようとすると大変だったので…(飼い主いぶきがキセキをイメージして話した結果、文を打つのが難しかったので今回から普通にいきたいだけ😹)今日はいつも通りにお話していきますね🌸
 
 では早速、『私のお気に入りについて』
 
 私のお気に入りはいくつかあって…まず場所でいうと
 
 ・キャットタワーの2段目
 ・トレーニングルームの窓際
 ・そしてお母さんがキッチンで料理しているときの足元
 ・こたつの中
 ・お父さんが布団に入ったときの足元
 
 これの全てに共通しているのは、暖かくてポカポカしていること☀️
 
 お母さんは寒がりだから、この時期お料理する時はいつも電気ストーブをそばに置いているんです。そこにゴロゴロ転がって伸び切りながら寝るのが最高に気持ちがいい…!
 
 いぶきたちは私の姿が見えなくなるといつも「きせきー!」と呼んでくるのですが、いつも「ここにいるよーう」と思いながら動くのがめんどくさいので無視しています(笑)
 
 私を飼う前は ”猫なんて…!”と言っていたらしいお母さんも、私を独り占めできるその空間が可愛くてたまらないみたい🤭
 
 次にお気に入りのおもちゃ
 
 ・ねこじゃらし
 ・バナナ、ハリネズミ、シロクマのぬいぐるみ
 ・ビニール袋
 
 このね、猫じゃらしって子はホントに…猫じゃらしって言うだけあってじゃらじゃらされるとまんまと寄ってっちゃうんですよね。
 
 外に脱走して、やってやったぜ〜!と思っている時でもあの猫じゃらし君をじゃらじゃらされると、気づけば一瞬にして飼い主たちの腕の中ですよ。ほんと万能すぎてヤになっちゃいます🥲
 
 ぬいぐるみたちは1人で居る時に遊び相手になってくれるのはもちろん、飼い主に投げてもらってキャッチするのも楽しいです!これをすると飼い主たちが「すごーい!きーちゃん天才!!」と言って喜ぶのでたまに見せてあげています。
 
 私の特技?なんですかね?
 
 それとも他の猫さんも出来るのか、、猫の大会なんてあったら少し興味あるかもしれません🤔
 
 最後にお気に入りの人
 
 それは、いぶき!と言いたいところですが実はその弟のルキヤが大好きです💕
 
 いつの日だか恋をしてしまったようで…ルキヤが行くとこ行くとこに着いてさらってます🐈
 
 ルキヤが練習から帰るとまず、外で他の猫と浮気をしてきていないかバックの中に顔を突っ込んで匂い検査!
 
 これまでは全てクリアしている優秀な男です🫶🏻
 
 ルキヤが部屋に行くときもトレーニングルームで練習をする時もずっとずっとそばに寄り添っています。
 
							