こんにちは🌷

 普久原美海です。

 今回でコラム3回目になります🌟

 3月になり少しずつ暖かくなってきましたね🌸

 2月に少し嬉しいことがありました。

 実は10月に開催終わりの羽田空港で飛行機から降りる時に飛行機と通路を繋ぐ少しの隙間にイヤホンの片耳を落としてしまいました☹️

 あの少しの隙間に落ちるなんて…とすごく落ち込みました。。

 一応スタッフの方に伝えましたが、見つからず。もう落とさないようにとヘッドホン🎧を買いました(笑)イヤホンからヘッドホンにして、今はすごくお気に入りでどこに行くにも持ち歩いています🎧💞

 そして、1月に航空会社から『片耳見つかったので取りにきてください』と連絡がありました🥲まさか見つかるなんてととても驚きました…

 もっと驚いたことが、何カ月も外に落ちていたにも関わらず、何も問題なく今まで通り使えました😳見つけてくださった方に感謝です。🙇🏻‍♀️

 2月の別府開催では、別府競輪場に向かう途中の小倉駅に大切なヘッドホンを忘れてきてしまいました。忘れたことに気がついた時にはもう特急に乗ってしまっていたので、開催期間中は忘れ物として駅に届いているか、とても不安でした(笑)

 開催後小倉駅に行って、忘れ物として届けられていたので受け取ることができたのでよかったです。最近は、忘れ物が多いので気をつけたいと思います💦

 別府開催は後泊して同期の優里(伊藤優里選手)と一緒に朝日を観に行きました🌅 

 少し雲が多くて、太陽が隙間からしか見えませんでしたがすごく綺麗でした。海も見れて心が癒されました😌

 地元の宇都宮開催、前泊のもな(高木萌那選手)と一緒に『餃天堂』と『宇都宮餃子寿限無』に行って餃子を食べに行きました🥟

 もっちもちの餃子美味しかったです😋今回で宇都宮開催に呼んでいただくのは3回目でしたが、どこの開催よりもいちばん緊張します。

 3日目一般戦で2着でしたが、車券に貢献することができて嬉しかったです。また、これからも頑張ります✊🏻

 暖かくなったと思ったら寒くなったりと寒暖差が大きくて大変ですが、お身体に気をつけてお過ごしください😌

 次のコラムは4月です🌷読んでくださると嬉しいです☆

 最後まで読んでいただきありがとうございました💗

(今後の出走予定)
3月10~12日平塚ミッドナイト
3月19~21日大宮モーニング
4月4日~6日いわき平ナイター

 ◇普久原美海(ふくはら・みなみ)。2004年(平16)12月13日生まれ、栃木支部所属の20歳。 競輪選手養成所順位は11位。24年5月3日デビュー。師匠は阿久津修(栃木・88期)。ホームバンクは宇都宮。スポーツ歴は陸上、自動車。好きな食べ物は寿司、オムライス、嫌いな食べ物は生クリーム、ケーキ、甘いもの。156cm、57kg。血液型O型。