

せーの、BIGMA~N!
みなさん、こんにちは!BIGになる男、BIGMAN藤井優希です!
ちょっと体調を崩してしまい、出走する予定だった京王閣は欠場しました。初めて走る競輪場で、ファンの皆さんの前でレースをするのを楽しみにしていたのに…。もう体調はすっかり大丈夫です!
コラム「BIGMANへの道」第5弾は前回の最後に予告した、実は僕〇〇〇だったんです!の話から行きましょう。

実は僕、大学生の頃、フォロワー10万人のティックトッカーだったんです!アカウント名は「西山カンパニー」。〝有名になりたい〟って書いた黒板の前で歌ったり踊ったり、の動画をあげてました。ぜひ見てください。まだ過去に投稿した動画もたくさん残っているので。
「まもなく、3番線に快速列車がまいります…」に合わせて踊った動画が一気にバズったんです。大学が福岡県の北九州で、祭りの日とか街中に行ったら「写真撮ってください!」の嵐。なかなか前に進めなかったのを覚えてますね。
あの感覚を覚えてるからこそ、もっと上の刺激が欲しい。競輪界を変えに来たので。
さて、競走は2月の23日から25日まで2度目の地元戦を走りました!

初日は支部長の井山和裕さん、準決勝は兄弟子の阿部龍也さん。両方とも初めての連係でワンツーを決めることができました。初日は内容も良かったんですけどね、準決勝は自分の技量不足で前に出られたのがめちゃめちゃ悔しかった。連結も外れてしまったけど、阿部さんが捲ってくれて結果ワンツー。ゴールを過ぎて阿部さんがいるのを見て、思わず「よっしゃー!」って叫んじゃいました。初日が日曜日で、月曜日が祝日。寒かったのに、子どもの「BIGMAN頑張れ~」っていう声が多くてすごくうれしかったなあ。本当にありがたかったですね。前回の地元戦よりも明らかにお客さんの数が多かった。次はもっともっと来てもらえるように、BIGMAN頑張ります!
決勝は同期の原田峻治さんも一緒でしたが、お互いに前を譲れなかった。なので別線で勝負しました!
というわけで、決勝の話はまた次回に。今回はここまで。
あ、今月の30日に、防府競輪場で開催される「防府けいりん春フェス」に、山原さくらさんと一緒に参加します!トークショーは10時30分から!
ぜひBIGMANを見に足を運んでください!
詳しくは防府競輪場のホームページ(https://www.hofukeirin.jp/)でご確認を。
(今後の出走予定) | |
3月19~21日 | 高知ミッドナイト |
3月30日 | 防府(トークショー) |
4月2~4日 | 別府モーニング |
◇藤井 優希(ふじい・ゆうき)1998年(平10)12月24日生まれ、山口県出身の26歳。 競輪選手養成所順位は67位。24年5月3日デビュー。師匠は桑原大志(山口・80期)。ホームバンクは防府。スポーツ歴はサッカー、バスケット、ラグビー。好きな食べ物は二郎系ラーメン、嫌いな食べ物は無し。173cm、78kg。血液型O型。