

せーの、BIGMA~N!
みなさん、こんにちは!BIGになる男、BIGMAN藤井優希です!コラム「BIGMANへの道」第6回です。
えー、まずは高知ミッドナイト優勝できました!痺れましたね、あれは。(佐藤大地へのブロックで)自転車がぶりーんって(苦笑)見えていたわけじゃないけど体が勝手に動きました。

音とか、なんか感じたんですよね、気配を。欠場明けだったけど、なんか逆に二皮くらいむけた感じ。レベルアップしてました。なんか体調を崩してバージョンアップしたんですよ、サイヤ人みたいに。33バンク後の500バンクで難しかったんですけどね。
2着だった準決勝は悔しかったし、いろいろと修正することがあってそれを決勝に生かせた。自分がしたいレースに固執し過ぎて、相手を見ていなかった。自分のレースばかりに集中しすぎてました。決勝はその反省を生かして、冷静に、相手を見て、っていうところでしたね。
500バンクは踏み方が難しい。カントがなくて平面を走っているような感じ。それも含めて高知は凄く勉強になりました。とにかく最後は痺れた。また、佐藤(大地)とよく当たるんですよ(今回が6回目の対戦)!同期3人での決勝戦で楽しかった。仕掛ける選手がそろって流れがあるので。
7月のA級(2班)に上がるまであと3カ月。そこまでにいろいろな勉強をしたい。雑になったら勝てないので。
あとは地元戦の決勝ですね。あれは全部がダメだった。でもあれがあったから、高知で結果を出せたのもあるのかな。ラインを意識し過ぎちゃった。それで結局、全部が中途半端になってしまった。
雑にならず丁寧に、自分の野生本能を前面に出していこうと。それで、後ろの選手には付いてきてください!って。そういう感じです。
悔しかった?いや、もう二皮めくれたんで。もう違いますよ、昔の僕と。
あの欠場から。分からないけど、体の中から変わりましたよ。結構、体調を崩して5日間くらいかかったのに。でもあの5日で本当に変わった。

また高知がね、高知城があったり、坂本龍馬さんとか偉人がいっぱいいて。凄く応援されてたんだなって思いました。いろいろな偉人が僕にパワーをくれていました。孫悟空の元気玉みたいな感じ。たくさんのパワーをもらった。明らかに変わったっす。BIGMAN、バージョンアップしました。NEW BIGMANを見に競輪場へ是非、お越しください!
高知ミッド後は23日から4泊5日の違反訓練に初参加しています。何か意味があるはずの5日間になると思います。その話はまたいつか。
とにかく30日に防府競輪場で行われる〝さくらまつり〟にしっかりと仕上げたい。自分のメインはそこなんで。優勝して戻れて良かった~。最高なイベントにしようと思ってます!
山原さくらさんと一緒に参加します!トークショーは10時30分から!
⇩⇩詳しくは防府競輪場のホームページでご確認を⇩⇩
https://www.hofukeirin.jp/springfest2025/

BIGMAN、さくら咲かせます!
ぜひ観に来てくださいね。

(今後の出走予定) | |
3月30日 | 防府(トークショー) |
4月2~4日 | 別府モーニング |
4月13~15日 | 四日市ナイター |
◇藤井 優希(ふじい・ゆうき)1998年(平10)12月24日生まれ、山口県出身の26歳。 競輪選手養成所順位は67位。24年5月3日デビュー。師匠は桑原大志(山口・80期)。ホームバンクは防府。スポーツ歴はサッカー、バスケット、ラグビー。好きな食べ物は二郎系ラーメン、嫌いな食べ物は無し。173cm、78kg。血液型O型。