せーの、BIGMA~N!

 どうもどうも!BIGになる男、BIGMAN藤井優希です!

コラム「BIGMANへの道」第8回、はじまりまーす!

 先月、初めての〝違反訓練〟に行ってきました。4泊5日、静岡のホテルに泊まりつつ、午後はナショナルチームも使ってる「北400」ってバンクで練習!

 ガールズ選手も含めて18人。ほとんど初対面だったけど、なんかみんな僕のこと知ってて、「BIGMAN!」って呼んでくれました。食堂のおばちゃんまでBIGMAN知ってたから、ちょっとビビった!

 いつもと違うメンバーとの練習はやっぱり緊張したし、自分の課題も見つかった。

 特に基礎。全然できてなかった~!

 ほんと、意味のある4泊5日だったなー。足りない部分がハッキリ見えたし、「人生って全部に意味あるな!」ってちょっとしみじみ思っちゃったり。

 で、四日市。準決、決勝、完敗でした…(泣)

 瀧川(幸広)さん、僕が「お兄ちゃん」って呼んでるくらい仲良しで、昔から一緒に練習してたんだけど…そのお兄ちゃんにボコられましたね。

 準決は先着できたけど、内容的には負けって感じ。

 課題だらけだったけど、逆に燃えてます(メラメラ)

 次は中3日で大垣!疲れてるヒマなし!

 決勝もお兄ちゃんと〝マッチョマン〟(水谷亮太)にやられた~。

 瀧川さん、ほんと冷静で、作戦バッチリだったな。ジャンから迷いなかったもん。

 自分は準決の負けがあったから、「出なきゃ!」って焦って誘導切りに行ったら、まさかの引かれた(笑)

 完璧に読まれてた!瀧川さん、さすが〝軍師〟でした…弟の動き、全部バレバレ(笑)

 でもね、楽しかったんだよ、四日市。

 人生初のヤジもくらいました。「スモールマ~ン!」って(笑)レース後でめっちゃキツかったけど、ちゃんと聞こえました(笑)

 でも、小さい子が「BIGMAN!BIGMAN!」って叫んでくれて、めっちゃうれしかった~

 「あ、中部にもBIGMAN浸透してきたな」って思いましたよ。

 でね、レース終わったあと、お兄ちゃん&マッチョマンと3人でお寿司行ったんですよ!

 めちゃめちゃ美味しくて感動した!大将も女将さんもパワフルで元気をもらったな~。

 写真撮るの忘れたのだけがマジで後悔…でも、四日市の定番ご飯屋さん決定です。

 お店の名前は【八瀬寿司】です!

 是非行ってみてくださいー!

 次は大垣!また中部!

 気合い入れて頑張ります!

 それじゃあ、また次回~!

 BIGMA~N!!

(今後の出走予定)
5月5~7日豊橋モーニング
5月23~25日佐世保ミッドナイト

 ◇藤井 優希(ふじい・ゆうき)1998年(平10)12月24日生まれ、山口県出身の26歳。 競輪選手養成所順位は67位。24年5月3日デビュー。師匠は桑原大志(山口・80期)。ホームバンクは防府。スポーツ歴はサッカー、バスケット、ラグビー。好きな食べ物は二郎系ラーメン、嫌いな食べ物は無し。173cm、78kg。血液型O型。