夢の対決がついに実現!

 競輪界の伝道者・松浦悠士とアイドルガールズケイリン選手・河内桜雪が7月7日に導入され全国各地で絶賛稼動中の「eフィーバー炎炎ノ消防隊2 紅丸ver.」でパチンコ実践対決。


 実践機となった「eフィーバー炎炎ノ消防隊2 紅丸ver.」は、図柄揃い確率約1/399.9、LT(ラッキートリガー)炎上バトルモード突⼊率約52%、継続率約73%、上乗せ特化ボーナスの「超炎上BURST」を搭載し、業界初のLT3.0プラス対応の機種というのが特徴。人気アニメとのタイアップ機第2弾で、海外からこの機種を打つのを目当てに日本に来る人がいるほどの超人気機種。

 以前にパチンコを打っていたという松浦は、解説役の倖田柚希の事前機種説明ですぐにスペックやゲーム性を理解してやる気満々。対して河内はパチンコ自体を打つのが初めてということで、ハンドルの握り方や玉を打つ際のポイントを習っていざ実践スタート!

 …の予定だったが、松浦から「勝負なので、勝負着に着替えていいですか?」との提案で2人とも自転車に乗る際のユニホームに着替えて気合MAX。

 今回の対決は「大当たり早がけ対決」と「ビンゴミッション対決」の2本勝負で、より多くのポイントを獲得したほうが勝ちというルール。ビンゴミッションでは様々な演出ミッションだけではなく、お題に沿ったトークでマスを開けることができるので、最後まで目が離せない展開となりそうだ。

 第1パートは「大当たり早がけ対決」。その名の通り図柄に関係なくとにかく早く大当たりを引いたほうが30ポイントを獲得できるというもの。この30ポイントはビンゴの3ライン分に相当するため、是が非でも取っておきたいところ。

 倖田の「実践スタート!」の合図で同時に打ち出すと、SANKYO独自のスマートハンドルを握った感覚が自転車のハンドルを握った感覚と似ていたのか、2人とも一気に顔つきが変わりまさに“勝負師”の表情に。

 パチンコ初体験の河内は緊張した様子だったが、倖田が「競輪選⼿養成所時代の思い出」や「印象に残っているレース」などを質問すると、徐々に表情が和らいできた。そして、勝負の張りつめた空気と思い出話の和やかな空気が同居する中、その時は突然訪れた…。

 松浦の台の保留が点滅し、激熱の予告演出が発生!様々なチャンス演出を経由して「超巨大“焰ビト”を鎮魂せよ!」リーチへ発展!「炎炎ノ炎ニ帰セ」演出も発生し、見事に大当たりをゲット! 2300人の競輪選手の中でも上位9人しかいないトップオブトップS級S班に所属する松浦は、パチンコの“引き”もSS級で見事30ポイントを獲得した。

 第2パートは「ビンゴミッション対決」。パネルに書かれたミッションを達成するとマスを埋めることができ、1ラインごとに10ポイントを獲得。全ライン達成で120ポイント獲得となるので、初戦を落とした河内にも十分に逆転は可能。

 まずはお題に沿ったエピソードトークで順調にマスを埋めていく2人だったが、実は控室での談笑中にビンゴマスにある「今まで行った都道府県で1番美味しかった食べ物」の県が一緒だったことが判明。一緒だとおもしろくないという2人の判断で、じゃんけんでトークの権利を決めるシーンも見られ、いかなる場合も勝負の姿勢を崩さない競輪選手あるある?を見せるシーンも。

 その後、2人ともなかなか熱い演出やリーチもなく時間が経過。すると、河内の台でマッチボックス保留演出が発生!連続予告や青線系演出も発生し、「新門 紅丸VS鬼の“焰ビト”」リーチへ発展!当落演出では「浅草の破壊王」演出も発生し、大チャンス到来!

 そのまま大当たりとなり、大当たりラウンド中演出はカロンバトルを選択!演出失敗したかと思ったが、復活演出発生で見事ラッキートリガー「炎上バトルモード」へ突入。炎上モードではシンラバトルを選択し、バトルに勝利!

 ついに!本機最大の見せ場「超炎上BURST」に突入!!

 このまま河内が大量出玉&ミッション達成で後方からの捲りを決めて突き抜けるのか?それとも「大当たり早がけ対決」で先行して30ポイントを獲得している松浦も大当たりを引き当てて逃げ切ることができるのか…?

 そして敗者には強烈な罰ゲーム!の予定が、不思議な展開に…!?

 パチンコファンのみならず競輪オールドファン、ガールズケイリンファン大注目の対決の結果は、DMMぱちタウン内の動画コンテンツでチェック!!
 ※動画は7月19日21時頃に公開予定

 【DMMぱちタウン動画はこちら】
https://youtu.be/cPmNnqPwoCw


スポニチロゴ