競輪70周年特集>③競輪70年の歴史
スポニチで振り返る競輪70年の歴史
1948年 | 11月に小倉競輪場で初めて競輪が開催される。翌1949年1月には大宮競輪で東日本では最初となる競輪が開催される。以降、1953年開設の静岡まで63の競輪場が開設された。 |
1950年 | 4月に第1回高松宮記念杯が開催される。 |
1951年 | 11月に第1回競輪祭競輪王が開催される。 |
1956年 | 5月に第1回オールスター競輪が開催。 |
1957年 | 世界選手権自転車競技大会に、競輪選手として初めて中井光雄、中野泰満の両選手が出場。 |
1963年 | 高原永伍が初めての1000万プレーヤーになる。 |
1975年 | 世界選手権で阿部良二が競輪選手として初めての銅メダルを獲得。 |
1977年 | 世界選手権で中野浩一が日本人初の金メダルを獲得。 |
1980年 | 中野浩一が日本のプロスポーツ選手として初の1億円プレーヤーになる。 |
1985年 | 第1回 KEIRINグランプリが立川競輪場で開催。 |
1986年 | 中野浩一が世界選手権10連覇を達成。 |
中野浩一・前人未到の世界選V10を達成し金メダルを手に | |
1988年 | 井上茂徳が6月に高松宮記念を制し、史上初のグランドスラム達成。 |
井上茂徳・史上初のグランドスラム達成し、ファンの声援に応える井上 | |
1992年 | 5月に第1回世界選手権記念トーナメント(現在の寬仁親王牌)開催 |
1996年 | アトランタ五輪で十文字貴信選手が1kmTTで銅メダル。 |
十文字貴信・本番バンクを軽快に「先行する」十文字と神山 | |
1998年 | 函館競輪場で初のナイター競輪開催。 |
2000年 | シドニー五輪でケイリンが正式種目として採用。 |
2001年 | 伏見俊昭が獲得賞金初の2億円超え。 |
2004年 | アテネ五輪のチーム・スプリント(長塚智広選手、伏見俊昭選手、井上昌己選手)で銀メダル。 |
アテネ五輪で銀メダルを獲得し、日の丸の旗を手に観客の声援に応える井上昌己(上)と長塚智広 | |
2008年 | 北京五輪で永井清史選手がケイリンで銅メダル。 |
2011年 | 小倉競輪場で初のミッドナイト競輪開催。 |
2012年 | ロンドン五輪で女子ケイリンが正式種目として採用。 7月ガールズケイリンが始まる。 |