〝絶対女王〟児玉18~20年V3達成
 - ガールズケイリングランプリを制して賞金ボードを掲げる児玉碧衣 
②グランプリ覇者
その年の「女王」を決めるガールズグランプリ。12月28日の決戦は昨年で10回を数える。第1回は500万円だった優勝賞金も、10年で副賞を含め倍の1000万円を越えた。
第1~10回の優勝者は以下のとおり(カッコ内は開催地)。
| 1回 | 小林莉子 | (京王閣) | 
| 2回 | 中村由香里 | (立川) | 
| 3回 | 梶田舞 | (岸和田) | 
| 4回 | 小林優香 | (京王閣) | 
| 5回 | 梶田舞 | (立川) | 
| 6回 | 石井寛子 | (平塚) | 
| 7回 | 児玉碧衣 | (静岡) | 
| 8回 | 児玉碧衣 | (立川) | 
| 9回 | 児玉碧衣 | (平塚) | 
| 10回 | 高木真備 | (静岡) | 
初代女王は当時19歳、最年少レーサーの小林。逃げる加瀬加奈子をゴール前で差し切った。第2回は教師から転身した中村が1期生の意地を見せた。第3、5回を制したのは梶田。小柄な体から抜群の切れ味を披露した。第4回は〝怪物〟と評されていた小林が、ケタ違いのスピードを発揮した。第6回はレジェンド石井がタイヤ差前に出て涙の悲願達成。7回からは児玉が抜群のパワーで3連覇を成し遂げ〝絶対女王〟と呼ばれた。昨年は高木が夢だった賞金女王の座を射止めた。
