<10R>真杉―吉田―佐藤―犬伏―清水―荒井―窓場―南―三谷で周回。残り2周で窓場が上昇も真杉が突っ張る。打鐘から犬伏―清水―荒井が真杉を叩いて主導権。窓場は不発。真杉が最終2C4番手から踏み込んで吉田が外を伸びる。清水が2着。
<11R>新山―菅田―渡部―脇本―浅井―郡司―松谷―森田―佐々木。赤板で森田が上昇も新山が突っ張る。打鐘で郡司―松谷が仕掛けると新山も踏み出して先行争い。森田―佐々木の巻き返しは不発。最終2角8番手から脇本が捲り1着。浅井が流れ込み2着。
<12R>坂井―武藤―松本―山田―寺崎―古性―村上―深谷―岩本。赤板で松本―山田が前へ。打鐘から寺崎―古性―村上が松本を叩いて主導権。坂井―武藤がが4番手外並走から巻き返すと古性が坂井を止める。深谷―岩本の巻き返しは不発。古性が寺崎を差す。
【青森FⅡ初日優秀VTR】
2025/5/25