
初日S級特選の焦点は三谷将の出方でした。地元の(山田)英明とは気心が知れた仲なので、初日だし競りはないと見ていましたが勝負となれば話は別。割り切って戦った姿勢を評価したい。調子は高いレベルで維持していると感心した。
注目のS級準決3つ。10Rは元地元の橋本瑠と武田豊が本線。橋本瑠はアマチュア時代のスプリント日本一で今は栃木で同期・真杉匠と一緒に練習し、かなり力を付けてきた。ここは車番もいいし、大先輩の武田豊と決まるような仕掛けに徹していく。2車単は❹=❶。3連単は❹=❶―❷❺❼と、俊敏な橋本強が突っ込む❶❹―❷―❶❹を。
準決11Rはさばき達者な三谷将が自分でやる戦いを選択。自力は気合が入る地元の立部と、上昇中の松崎とで戦い。車番から推理すると松崎―佐藤友で先制し、三谷将―坂口晃が続く。地元・立部はライン3車と地の利を生かし自分のタイミングでいく。狙いは好調の三谷将が早めに踏み込むとみて、展開が向く佐藤友との❶=❷本線。3着は少し手広く。
最終12Rは九州コンビが大本線。(山田)英明が北津留翼の番手すんなりなら❹❶。3連単は動きいい南関勢に合わせた❹=❶―❸❻。(スポニチ評論家)