地元の菅原が3日目11R準決勝で山田庸に次ぐ2着。4車の九州ライン3番手から最終4コーナーで内へ潜り込み、2014年12月の佐世保以来、約11年ぶりのGⅢ決勝進出を果たした。
「前回から状態は良かったんですけど、今回も仕上がっている」と笑顔だ。昨年、当地で行われた大阪・関西万博協賛競輪では弟子の大西がV。自身が制覇すれば師弟Vとなるが「確定板に載れるように」と控えめに目標を掲げた。
地元の菅原が3日目11R準決勝で山田庸に次ぐ2着。4車の九州ライン3番手から最終4コーナーで内へ潜り込み、2014年12月の佐世保以来、約11年ぶりのGⅢ決勝進出を果たした。
「前回から状態は良かったんですけど、今回も仕上がっている」と笑顔だ。昨年、当地で行われた大阪・関西万博協賛競輪では弟子の大西がV。自身が制覇すれば師弟Vとなるが「確定板に載れるように」と控えめに目標を掲げた。