静岡
12R
最終日
fi
2,025m 5周
発走時間 16:35
電投締切 16:30
終了
枠 番 |
車 番 |
選手名
年齢/登録/期
|
---|---|---|
1 | 1 |
大石 剣士
29/静岡/109
|
2 | 2 |
酒井 雄多
28/福島/109
|
3 | 3 |
五日市 誠
40/青森/89
|
4 | 4 |
杉森 輝大
42/茨城/103
|
5 | 5 |
木村 弘
32/青森/100
|
6 | 6 |
須永 優太
36/福島/94
|
7 |
守沢 太志
39/秋田/96
|
予
想
想
競走得点
(級班/脚質)
決まり手
逃
捲
追
マ
B
1
着
着
2
着
着
3
着
着
着
外
外
勝
率
率
連対
率
率
3連
対率
対率
獲得
賞金
賞金
今場所成績
前場所成績
ギア
倍数
倍数
選手コメント
△
103.20
S1/逃
S1/逃
4
7
1
0
6
7
5
2
10
29.1
50.0
58.3
2488万
静岡FⅠ 予選1 準決1
松 山FⅠ 予選4 選抜1 特選2
3.92
久々に長い距離を踏んでの結果で内容も良かった。腰痛の不安はあるが気持ちとセッティングでカバーしている。単騎戦で自力。単騎戦で優勝が2回あるし、頑張りたい。
105.83
S1/逃
S1/逃
1
2
1
1
9
1
4
4
10
5.2
26.3
47.3
2422万
静岡FⅠ 初特3 準決3
玉 野GⅢ 一予6 選抜2 選抜2 特選8
3.92
大石さんが強かった。行ったけど合わされた。もっと脚をつけないと。木村さんと別で自力。
○
103.96
S1/追
S1/追
0
0
9
0
0
8
1
6
14
27.5
31.0
51.7
2389万
静岡FⅠ 初特2 準決2
伊 東FⅠ 予選1 準決3 決勝7
3.92
酒井君が頑張ってくれたおかげ。北で話して木村―守沢君へ。
▲
111.50
S1/両
S1/両
0
4
6
0
0
8
2
2
8
40.0
50.0
60.0
3065万
静岡FⅠ 初特4 準決2
佐世保GⅢ 一予1 二予3 準決4 特秀1
3.92
後ろからの攻めになり相手の動きに想定外もあり難しかった。1着に届いていないが体の感覚は悪くない。自分でやる。
☆
104.77
S2/逃
S2/逃
6
8
1
0
19
3
12
3
9
11.1
55.5
66.6
2205万
静岡FⅠ 予選4 準決2
前 橋FⅠ 予選2 準決7 特選4
3.92
駆けることしか考えてなかった。守沢さんに残してもらった。酒井君と別で割り切って自力。
103.00
S2/追
S2/追
0
0
5
3
0
5
3
4
9
23.8
38.0
57.1
2177万
静岡FⅠ 予選1 準決1
玉 野GⅢ 一予3 二予5 特選7 選抜3
3.92
板垣君が頑張ってくれた。意外に伸びたし体もいい感じ。連係もある酒井君の後ろ。
◎
110.36
S1/追
S1/追
0
1
4
3
0
3
5
0
13
14.2
38.0
38.0
5175万
静岡FⅠ 初特1 準決1
川 崎FⅠ 初特5 準決2 決勝失
3.92
(木村)弘が頑張ってくれた。連日、後輩のおかげ。北で話して準決勝同様に弘の後ろ。
並び予想
2657314
記者の見解
守沢は木村目標に首位。穴大石
中林 陵治