函館
6R
2日目
fii

1,625m 4周
発走時間 22:54
電投締切 22:49
終了
枠 番 |
車 番 |
選手名
年齢/登録/期
|
---|---|---|
1 | 1 |
中島 淳
25/埼玉/125
|
2 | 2 |
平 総一
53/熊本/76
|
3 | 3 |
寺師 幸成
33/鹿児島/125
|
4 | 4 |
佐藤 正吾
42/宮城/88
|
5 | 5 |
坂本 智哉
46/岡山/82
|
6 | 6 |
町田 勝志
49/静岡/76
|
7 |
大沢 哉太
36/北海道/95
|
予
想
想
競走得点
(級班/脚質)
決まり手
逃
捲
追
マ
B
1
着
着
2
着
着
3
着
着
着
外
外
勝
率
率
連対
率
率
3連
対率
対率
獲得
賞金
賞金
今場所成績
前場所成績
ギア
倍数
倍数
選手コメント
◎
78.85
A3/逃
A3/逃
14
7
3
0
20
21
3
0
3
77.7
88.8
88.8
485万
函館FⅡ チ予1
平 FⅡ チ予1 チ準1 チ決1
3.92
突っ張るつもりだった。緊張したけど踏み直しも、ちゃんとできたし、うまく走れた。体調は問題ない。自力。
△
76.23
A3/追
A3/追
0
0
5
7
0
2
10
3
6
9.5
57.1
71.4
334万
函館FⅡ チ予1
京王閣FⅡ チ予2 チ準4 チ決4
3.92
寺師君が前を取ってくれたので予定通り。誘導の使い方がうまかった。また寺師君へ。
▲
75.96
A3/逃
A3/逃
12
3
1
0
16
10
6
5
8
34.4
55.1
72.4
416万
函館FⅡ チ予2
大 垣FⅡ チ予2 チ準1 チ決6
3.92
差されてしまって脚がない。4コーナーから、もうちょっと踏み直せる力があれば。練習を頑張らないと。自力。
○
74.27
A3/追
A3/追
0
2
3
8
0
1
12
7
9
3.4
44.8
68.9
390万
函館FⅡ チ予2
高 松FⅡ チ予3 チ準5 チ抜2
3.83
地区が違うのに秋末君が、あんなに行ってくれて。残しながら踏んだから大沢君に抜かれてしまった。大沢君と話して中島君へ。初連係です。
72.33
A3/追
A3/追
0
0
2
3
0
1
4
2
6
7.6
38.4
53.8
161万
函館FⅡ チ予2
玉 野FⅡ チ予7
3.92
流れは作戦通り。自分の出来も思ったより良かった。先手ラインへ。
70.46
A3/追
A3/追
1
0
4
1
1
4
2
6
14
15.3
23.0
46.1
333万
函館FⅡ チ予2
平 FⅡ チ予6 チ般5 チ般1
3.92
平さんが同期だし、回れるなら九州勢の後ろへ。
☆
67.88
A3/両
A3/両
1
0
1
3
1
2
3
2
19
7.6
19.2
26.9
294万
函館FⅡ チ予1
福 井FⅡ チ予4 チ般5 チ般1
3.92
秋末君が頑張ってくれたのが大きいけど、やっぱり地元は気合が入る。脚は戻ってきている。佐藤さんの後ろ。
並び予想
1473265