函館
7R
最終日
fii

1,625m 4周
発走時間 23:21
電投締切 23:16
投票受付中
枠 番 |
車 番 |
選手名
年齢/登録/期
|
---|---|---|
1 | 1 |
市田 龍生都
23/福井/127
|
2 | 2 |
中島 淳
25/埼玉/125
|
3 | 3 |
森 柾斗
24/徳島/125
|
4 | 4 |
滝川 幸広
28/愛知/125
|
5 | 5 |
平 総一
53/熊本/76
|
6 | 6 |
渡辺 恭典
51/栃木/75
|
7 |
寺師 幸成
33/鹿児島/125
|
予
想
想
競走得点
(級班/脚質)
決まり手
逃
捲
追
マ
B
1
着
着
2
着
着
3
着
着
着
外
外
勝
率
率
連対
率
率
3連
対率
対率
獲得
賞金
賞金
今場所成績
前場所成績
ギア
倍数
倍数
選手コメント
◎
79.07
A3/逃
A3/逃
8
5
0
0
11
13
0
1
0
92.8
92.8
100.0
260万
函館FⅡ チ予1 チ準1
立 川FⅡ チ予1 チ準1 チ決1
3.92
確実に決勝に上がらないといけないと思って気合を入れて走った。決勝へ向けて限界に近いくらいの刺激を入れた。踏み切った感じはした。デビューして単騎は初めてだし状況を見て、その時その時でしっかり判断したい。勝ちにいきます。自力。
○
78.85
A3/逃
A3/逃
14
7
3
0
20
21
3
0
3
77.7
88.8
88.8
485万
函館FⅡ チ予1 チ準1
平 FⅡ チ予1 チ準1 チ決1
3.92
難しいですね…。坂本智さんが内に来て、自分のレースをさせてもらえなかった。最後は気持ちだけでした。2班特昇が懸かるけどプレッシャーとかはない。市田君が強いのは分かっているので自分は挑戦者のつもりで。自力。
▲
78.38
A3/逃
A3/逃
14
14
2
0
18
26
4
3
3
72.2
83.3
91.6
641万
函館FⅡ チ予1 チ準2
高 松FⅡ チ予1 チ準1 チ決1
3.92
前で踏みすぎて脚が残っていなかった。滝川さんの後ろが離れていることに気づいていれば1着まで行けていたと思うけど、そこまで余裕がなかった。感じは初日より良かったので、決勝はもっと良くなると思う。自力、自在。前々で。
☆
76.25
A3/逃
A3/逃
14
0
0
1
18
9
6
3
6
37.5
62.5
75.0
354万
函館FⅡ チ予2 チ準1
四日市FⅡ チ予1 チ準2 チ決4
3.93
前を取れれば良かったけど、後ろになった時の作戦を樫村さんが立ててくれて、それがはまった。自分の出来は悪くないけど樫村さんと決勝に上がれず残念。自力で頑張りたい。
76.23
A3/追
A3/追
0
0
5
7
0
2
10
3
6
9.5
57.1
71.4
334万
函館FⅡ チ予1 チ準3
京王閣FⅡ チ予2 チ準4 チ決4
3.92
寺師君が頑張ってくれた。後ろからになったら行けるところからと話していたので展開は予定通り。決勝も寺師君へ。
76.00
A3/追
A3/追
0
0
9
8
0
9
8
3
10
30.0
56.6
66.6
441万
函館FⅡ チ予2 チ準2
高 松FⅡ チ予1 チ準4 チ抜2
3.92
市田君が強い。前のレースで(初日1着の)平さんが3着だったから、最後は2着じゃないと決勝に上がれないと思いながら。前で頑張ってくれた三浦君には申し訳なかったけど。初日も連係した中島君へ。
△
75.96
A3/逃
A3/逃
12
3
1
0
16
10
6
5
8
34.4
55.1
72.4
416万
函館FⅡ チ予2 チ準2
大 垣FⅡ チ予2 チ準1 チ決6
3.92
坂本智さんが内に行ってペースが落ちたのが予想外。もっと車間を空けて行きたかったけど詰まってしまったから仕掛けるタイミングが取りづらかった。外を来た中島君が強かった。自力。
並び予想
2675134