宇都宮
11R
3日目
giii

2,025m 4周
発走時間 15:48
電投締切 15:43
終了
枠 番 |
車 番 |
選手名
年齢/登録/期
|
---|---|---|
1 | 1 |
新山 響平
31/青森/107
|
2 | 2 |
浅井 康太
40/三重/90
|
3 | 3 |
芦沢 大輔
43/茨城/90
|
4 | 4 |
小森 貴大
35/福井/111
|
5 |
伏見 俊昭
49/福島/75
|
|
5 | 6 |
森田 一郎
24/埼玉/125
|
7 |
嘉永 泰斗
27/熊本/113
|
|
6 | 8 |
武田 豊樹
51/茨城/88
|
9 |
山田 久徳
37/京都/93
|
予
想
想
競走得点
(級班/脚質)
決まり手
逃
捲
追
マ
B
1
着
着
2
着
着
3
着
着
着
外
外
勝
率
率
連対
率
率
3連
対率
対率
獲得
賞金
賞金
今場所成績
前場所成績
ギア
倍数
倍数
選手コメント
◎
117.33
SS/逃
SS/逃
6
3
0
0
12
7
2
2
10
33.3
42.8
52.3
3562万
宇都宮GⅢ 初特8 二予1
名古屋GⅠ 特予5 二予1 準決1 決勝6
3.92
初日より2日目が良かった。自力。
▲
114.66
S1/両
S1/両
0
5
7
3
3
7
8
5
13
21.2
45.4
60.6
3636万
宇都宮GⅢ 初特1 二予4
名古屋GⅠ 特予1 GR2 準決3 決勝7
3.92
嘉永君へ。
△
109.25
S1/追
S1/追
0
0
4
2
0
4
2
4
7
23.5
35.2
58.8
750万
宇都宮GⅢ 一予4 二予1
岸和田FⅠ 初特欠
3.92
森田君が力強い走りだった。再度❻。
106.66
S2/両
S2/両
4
4
2
2
7
7
5
4
8
29.1
50.0
66.6
1008万
宇都宮GⅢ 一予2 二予4
福 井FⅠ 予選1 準決1 決勝3
3.92
自力自在。
○
107.42
S1/追
S1/追
0
1
5
4
0
6
4
3
15
21.4
35.7
46.4
1027万
宇都宮GⅢ 一予1 二予4
武 雄FⅠ 初特4 準決4 特選1
3.92
新山君へ。
104.13
S2/逃
S2/逃
9
3
1
0
13
5
8
2
7
22.7
59.0
68.1
666万
宇都宮GⅢ 一予2 二予4
西武園FⅠ 予選1 準決2 決勝3
3.92
自力。
☆
112.85
S1/逃
S1/逃
0
8
0
0
4
3
5
2
10
15.0
40.0
50.0
1497万
宇都宮GⅢ 初特9 二予2
名古屋GⅠ 一予3 二予9 特二3 特一6
3.92
状態的に良くはない。自力。
106.14
S1/追
S1/追
0
0
9
4
0
6
7
6
9
21.4
46.4
67.8
1071万
宇都宮GⅢ 一予1 二予1
高 松FⅠ 初特1 準決2 決勝2
3.92
内を締めながら抜きに行った。芦沢君は戦っている選手で点数も上だし、関東3番手。
111.66
S1/両
S1/両
0
3
7
1
0
5
6
2
12
20.0
44.0
52.0
1567万
宇都宮GⅢ 一予1 二予3
名古屋GⅠ 一予7 般一1 抜一5 特二7
3.92
脚はたまっていた。小森君の後ろ。
並び予想
157263849
記者の見解
スピード上位の新山が自分のタイミングで仕掛けて押し切る。浅井は嘉永次第で直線強襲。
中林 陵治