静岡
11R
2日目
fi

2,025m 5周
発走時間 19:58
電投締切 19:53
投票受付中
枠 番 |
車 番 |
選手名
年齢/登録/期
|
---|---|---|
1 | 1 |
川津 悠揮
37/北海道/96
|
2 | 2 |
山田 久徳
37/京都/93
|
3 | 3 |
浮島 知稀
24/群馬/123
|
4 | 4 |
稲川 翔
40/大阪/90
|
5 | 5 |
中田 健太
35/埼玉/99
|
6 | 6 |
房州 輝也
39/福島/91
|
7 |
藤井 侑吾
30/愛知/115
|
予
想
想
競走得点
(級班/脚質)
決まり手
逃
捲
追
マ
B
1
着
着
2
着
着
3
着
着
着
外
外
勝
率
率
連対
率
率
3連
対率
対率
獲得
賞金
賞金
今場所成績
前場所成績
ギア
倍数
倍数
選手コメント
▲
105.50
S1/追
S1/追
0
1
2
4
1
1
6
1
9
5.8
41.1
47.0
1191万
静岡FⅠ 予選3
平 塚FⅠ 予選棄
3.85
房州さんに任せる。小松崎さんが仕掛けてくれたおかげでコースが空いた。脚は大丈夫そう。
○
110.22
S1/両
S1/両
0
0
7
1
1
4
4
2
14
16.6
33.3
41.6
2191万
静岡FⅠ 初特2
岸和田GⅠ 予選7 選抜1 選抜2 特選棄
3.92
藤井君へ。初日は自力型の2人が強かったね。藤井君のカカリも良かったけど、深谷君のスピードが違っていた。
98.19
S2/逃
S2/逃
3
5
1
0
9
5
4
1
16
19.2
34.6
38.4
907万
静岡FⅠ 予選2
小松島GⅢ 一予7 選抜1 特選8 選抜4
3.92
自力。どうやって先行するかを考えていた。バンクは軽く感じた。
△
107.60
S2/両
S2/両
0
1
4
1
1
4
2
2
7
26.6
40.0
53.3
622万
静岡FⅠ 予選1
小松島GⅢ 一予1 二予5 特選1 特秀2
3.92
藤井君ラインの3番手。中西君があそこまでよく頑張ってくれた。
99.80
S1/追
S1/追
0
0
1
0
0
0
1
6
19
0.0
3.8
26.9
1140万
静岡FⅠ 予選1
小松島GⅢ 一予3 二予9 選抜7 選抜6
3.92
初日同様浮島君へ。浮島君は正攻法なレースをすればもっと強くなる。
☆
97.31
S2/両
S2/両
1
1
4
2
1
5
3
3
18
17.2
27.5
37.9
1199万
静岡FⅠ 予選2
岸和田FⅠ 予選6 一般1 特選6
3.93
川津君と相談して自分が前で自力、自在にやる。初日は中団を取れたのは良かったけど…。
◎
108.96
S1/逃
S1/逃
3
5
1
0
15
5
4
4
13
19.2
34.6
50.0
1727万
静岡FⅠ 初特5
小松島GⅢ 一予1 二予9
3.92
自力。深谷さんが楽に行かせてくれたがずっと4番手にいていつ来るかビクビクしていた。
並び予想
6172435
記者の見解
藤井―山田でG前勝負。川津注
鈴木 智憲