弥彦
9R
最終日
fii

1,625m 4周
発走時間 23:20
電投締切 23:15
投票受付中
枠 番 |
車 番 |
選手名
年齢/登録/期
|
---|---|---|
1 | 1 |
高橋 舜
24/宮城/125
|
2 | 2 |
斉藤 楽
23/宮城/123
|
3 | 3 |
山崎 泰己
36/岡山/101
|
4 | 4 |
長谷部 翔
31/静岡/109
|
5 | 5 |
明田 春喜
44/北海道/89
|
6 | 6 |
内田 玄希
44/東京/94
|
7 |
丸山 留依
19/静岡/127
|
予
想
想
競走得点
(級班/脚質)
決まり手
逃
捲
追
マ
B
1
着
着
2
着
着
3
着
着
着
外
外
勝
率
率
連対
率
率
3連
対率
対率
獲得
賞金
賞金
今場所成績
前場所成績
ギア
倍数
倍数
選手コメント
◎
92.80
A2/逃
A2/逃
9
3
0
0
11
11
1
1
2
73.3
80.0
86.6
998万
弥彦FⅡ 特予1 準決1
函 館FⅠ 予選1 準決1 決勝1
3.92
調子はいい。斉藤君へ。番手戦はチャレンジの時に2回あって3回目。準決は緊張したけど、ここまで来たらいつも通りにやるだけ。
△
92.61
A1/逃
A1/逃
4
4
2
0
7
6
4
1
7
33.3
55.5
61.1
1125万
弥彦FⅡ 初特3 準決1
松 戸FⅡ 初特7 準決2 決勝1
3.92
いいタイミングで行けた。長い距離を踏めているのでいいと思う。自力。高橋さんは高校の先輩でお世話になっている。
92.04
A1/追
A1/追
0
0
7
2
0
3
6
2
12
13.0
39.1
47.8
1605万
弥彦FⅡ 初特4 準決3
武 雄FⅠ 初特2 準決2 決勝4
3.92
保田君が頑張ってくれた。西日本勢なら3番手も考えたけど、単騎で。基本は中団ですかね。
☆
91.83
A1/両
A1/両
0
0
5
2
0
2
5
3
8
11.1
38.8
55.5
1132万
弥彦FⅡ 初特6 準決2
青 森FⅡ 初特4 準決2 決勝2
3.93
丸山君が強かった。抜ける感じはなかった。再度、お任せ。
▲
91.66
A1/追
A1/追
0
0
12
3
0
10
5
7
8
33.3
50.0
73.3
1281万
弥彦FⅡ 初特2 準決2
小田原FⅡ 初特3 準決1 決勝4
3.92
高橋君が強いですね。どちらが前でも宮城勢の後ろ。
91.23
A1/追
A1/追
0
0
6
1
0
4
3
4
10
19.0
33.3
52.3
1233万
弥彦FⅡ 初特5 準決2
小田原FⅡ 初特3 準決1 決勝4
3.92
最後はうまくコースを閉めながら踏めた。お世話になっている北日本の後ろを固める。
○
83.40
A2/逃
A2/逃
7
5
2
0
9
13
1
1
0
86.6
93.3
100.0
519万
弥彦FⅡ 特予1 準決1
奈 良FⅠ 予選1 準決2 決勝1
3.92
早めに行こうと思っていた。初日はいつも感じが悪いので準決の方が良かった。また良くなると思う。自力。2分戦の方がやりやすい。